フルフラットキッチンは整理しないと目立ちます

年齢:30代
家族の人数:4人家族

建てた後になって気づいたことを教えてください!

キッチン

不便だと感じたりする理由を教えてください!

Instagramで見てフルフラットキッチンにしました。フルフラットなので綺麗にしていないと、キッチンがぐちゃぐちゃに見えます。またキッチンが目立つため、リビングダイニング全体がごちゃごちゃになっているように見えます。

こうすればよかったと思う策はありますか?

今の人気に囚われず、壁付きのキッチンにすればよかったと思います。フルフラットキッチンを採用していたとしても、もっと見えないところに収納を増やしたり、パントリーを大きくするなど、フルフラットキッチンの上に物を置かなくてもよう状態になるような間取りにすれば良かったです。また色もステンレスを選んでしまったので白の方が目立たなかったなと思います。

これから住まいを考える方へワンポイントアドバイスをお願いします

流行りに流されすぎないことをおすすめします。またキッチンや水回りのものは必ずショールームで何度も見てみることをおすすめします。1回見ただけでは先入観や営業マンによって見え方も違いますし、2.3回みて気に入ったものを採用したほうがいいです。

お問合せ

物件についてのご質問やローンのご相談は下記のフォームよりお問合せください。
20年後の生活スタイルにも対応できる住環境を提案します。

関連記事

  1. 掃除のことを考えると汚れが目立たない材質選びも重要です!

  2. 玄関開けるとリビングが丸見え。大きい家はメリットが少ない!

  3. 家を買うときに気をつけることをAIに聞いてみました。

  4. 住宅展示場で知識をつければ後悔も減ります!

  5. 断熱に最適な建築方法

  6. 歳をとるまえに考えておくことが大切!部屋の仕切りは大切!

最近の投稿