リビング階段は臭いや熱や冷気に注意!

年齢:30代
家族の人数:4人家族

建てた後になって気づいたことを教えてください!

階段

不便だと感じたりする理由を教えてください!

我が家は階段がリビング階段です。夏はクーラーが効かず、冬は暖房をつけても寒いままです。また2階に匂いが行きやすく、2階に上がってすぐファミリークローゼットがあるため匂いがついていることがよくあるためリビング階段にしなければ良かったと思っています、

こうすればよかったと思う策はありますか?

リビング階段にしたとしても、扉をつけたり、ロールカーテンをつけるなど工夫をすべきでした。リビング階段をやめると坪数も必要になってきますが、階段下をうまく利用して坪数を抑えたり方法はあったと思います。また匂いに関しては、ファミリークローゼットを部屋の中に入れたり、場所をずらしたり、2階まで配慮していればよかったと思います。

これから住まいを考える方へワンポイントアドバイスをお願いします

間取りを決める際には、色々なシチュエーション(家事動線、大人の帰宅同線、子供の帰宅動線、数年後のこと)を想像しながら作成することをおすすめします。2階は割と簡単に考え気味かもしれませんが、1階からの繋がり、家事のやりやすさなど考えておくと良いかなと思います。

関連記事

  1. 玄関の床色失敗談!白系だと汚れが目立ちます。

  2. 部屋ごとの内装イメージをしっかり固めてお願いしましょう!

  3. 中古物件を最小限リフォームすればめっちゃお得です。

  4. ガラスの入ったドアは光を通し明るくできます。タンクなしトイレにしておけばよかった。

  5. 子どもの成長も考慮した部屋づくりを!位置の確認は大事!

  6. 10年20年先のことも少し考えて作るといいです。

最近の投稿