ペニンシュラキッチンで家族の会話が増える!部屋が広く感じる!

年齢:37歳
家族の人数:2人家族

おウチのこだわったところを教えてください!

リビングとキッチンが近く家事をしながら会話が絶えない生活ができます。またオープンなキッチンで部屋全体が広く感じます。

どうすれば真似できますか?

間取りが大事と思います。アイランドキッチンが理想ですが換気扇の配置や高額になりやすい問題があるのでペニンシュラキッチンがおすすめです。またカウンター広めのキッチンがおすすめです。バーカウンターのような使い方もできるので来客時に重宝します。

これから住まいを考える方へワンポイントアドバイスをお願いします

家のデザインなどは家具でも色々できるので考えすぎない方がいいです。間取りも導線くらいでいいかと。収納スペースは多めに確保しておいた方がいいです。壁紙の色については思い切って遊んだほうが後悔はしないと思います。既製品にあまり変なものはないので違和感は出にくいです。

関連記事

  1. 屋根の素材は、耐久性や値段など

  2. 色々見て想像すればよかった失敗談!

  3. ドアの種類、コンセントの位置など生活動線をしっかり考えることが必要です

  4. 手すりがいらないところもありました。つける部分を考えた方がいいです。

  5. 床材は色々調べて場所に的確な物を選びましょう!

  6. wifiを置く場所は家の中心で放熱も考えよう!ネット環境は大切!

最近の投稿