掃除のことを考えると汚れが目立たない材質選びも重要です!

年齢:30歳
家族の人数:4人家族

建てた後になって気づいたことを教えてください!

駐車場のコンクリートを汚れが目立たないものにしておけばよかったです。

不便だと感じたりする理由を教えてください!

駐車場のコンクリートの仕上げ方を白色のなめらかなツルツルしたタイプのものにしてもらったのですが、車のタイヤ跡が目立ち、汚れを落とすことが大変です。コンクリートが白色なので、黒い汚れが余計に目立ち、せっかくの新築なのに少し残念です。

こうすればよかったと思う策はありますか?

今回施工してもらった方法よりも、もっと汚れが目立たないような仕上げ方がいくつかあるようなので、その方法にしてもらえばよかったです。見た目がお洒落だなぁと思ったので、施工していただいた方法を選びましたが、もっと実用的なことも調べて教えてもらえばよかったです。外構に関しては時間がなくギリギリで動いていたため、もっと早くから下調べをしておくべきでした。

これから住まいを考える方へワンポイントアドバイスをお願いします

自分の好みの見た目にできることも注文住宅の醍醐味ですが、これから何十年と暮らしていく家なので、見た目よりも実用性もじっくり考えた方が良いとおもいます。実際に住んでみてから分かることなどもあるので、施工することに対してのメリットとデメリットを知っておくことが大事だと思います。

関連記事

  1. 玄関は少し奥まった方がいいと思いました。廊下よりも部屋の数を増やせばよかった。

  2. 2024年新築物件はかいどきか、AIに聞いてみた。

  3. フルフラットキッチンは整理しないと目立ちます

  4. 将来的なライフスタイルの変化を考えていなかった失敗談

  5. 床材は掃除する観点も入れて選びましょう!無垢材とクッションフロアと合板

  6. 断熱に最適な建築方法

最近の投稿